みなさん、カリグラフィーにご興味ありますか?
実際に描いたことがなくても、みなさん色々な所で、
カリグラフィーやハンドレタリングで書かれた文字を目にした事はあるでしょう。
いろんなペンを使って素敵な文字が書けるようになったら、
バースデーカードを送ったりする時にも活かせたり、楽しさが広がると思いませんか?
そんな、カリグラフィーやハンドレタリングを描くアーティストの
Letter Boyが、今月から東京でワークショップを開催します!
Letter BoyのPeterは、今年に入って東京に引っ越してきた、スウェーデン人のお友達で、同じくスウェーデンのMalmöでPontus Alvが主宰するブランド・Polar Skate Co.や、吉祥寺のスケボーショップ・ARGUMENT
などにロゴやグラフィックを提供したりもしているアーティストです。
Peterは、昨年、Letter Boy として、渋谷区富ヶ谷にある、SAYHELLOのお店・SEE YOU SOONのギャラリーで個展を開催して、その繋がりで、今年東京に引っ越してきてから、SAYHELLOとSLOPEのみんなの事務所に加わりました。
このワークショップは、約半日をかけて、初心者向けに様々ペンを使った
基本的な文字の書き方が学べて、お昼とスウェーデン特有のFIKA(フィーカ)
と呼ばれる、コーヒータイムもはさみながら、習得できるコースです。
今回のお昼は、うなちゃんの・TRE FLIP BAGEL&BREADS にお願いしています。
参加費には、使用するペンや定規などの文房具代も含まれていて、
ワークショップ後には、道具も持って帰ってご自宅でも引き続き練習出来るんです!
もう定員がいっぱいになっている回もありますが、今後も定期的に
開催予定ですので、気になる方は、ぜひ定期的にこちらをチェックしてみて下さい!
3/5(土)の会はまだ募集中です。
インスタグラムで定期的に上がる写真や映像も、すらすら〜っと書かれる
きれいな文字が見ていて気持ちいいと、ファンも多いので、ぜひ見てみてね♡
スウェーデンでは、本職でレタリングをする人たちへのワークショップや、企業へ出向いての出張ワークショッップを開催したりもしていたので、ロゴの製作などのデザインのお仕事も受け付けているので、気になった方は、こちらからコンタクトしてみて下さい!
ワークショップは時々私も通訳したりお手伝いすることもあるので、
遊びに来てみて下さいー!お待ちしてます。
toki**